柑橘ゼリー AS1陸奥キャンプ場
瀬戸内海に浮かぶ島では3番目に大きな周防大島で収穫されるミカンは「大島みかん」と呼ばれ、三大産地にも味や品質で引けを取りません。
青く澄みわたる瀬戸内海の潮風と太陽の光をいっぱいに受けて育った、ゼリーより果肉の方が多いと評判の逸品。
提供:JA山口県

アロハ丼 AS2片添ヶ浜海浜公園
ジューシーかつヘルシーな彩り鮮やかチキンサラダ丼。
特製ダレに漬け込んだ鶏肉を唐揚げにして、本場ハワイでも人気の照り焼きソースを絡め、仕上げにはサイクリストの皆さんが食べやすいよう、サラダのように野菜で彩り、温玉をトッピングしました。
提供:グリーンステイながうら

猪串カツ AS3庄南ビーチ
揚げたてホカホカ。島のジビエ料理。
提供:やまだ精肉店

パンコッペ AS4椋野漁港
ふわふわに焼き上げられたコッペパンに、軽い口どけの生クリームがぎっしり。冷やして頬張る新食感スイーツです。
提供:ちどりグループ

みかん鍋 AS5道の駅サザンセトとうわ
テレビで話題沸騰!周防大島のご当地鍋
瀬戸内海が育んだ海鮮鍋をベースにみかん胡椒がピリリと効いた「みかんの島」として親しまれる周防大島ならではのご当地鍋です。
ぷかぷか浮かぶシンボルの鍋用みかんもお口直しにご賞味ください。
提供:大島本陣茶屋

